▲ 旧小野家(市指定有形文化財)
▲ 旧馬場家(市指定有形文化財)
▲ 旧筧家宿店(市指定有形文化財)
江戸~明治時代の文化を
福島市民家園は「県あづま総合運動公園」内に昭和57年8月に開園しました。
敷地約110,000㎡の園内には江戸時代中期から明治時代中期にかけての県北地方の民家を中心に会津地方の民家、芝居小屋、商人宿、料亭、板倉等を移築復元し、当時の環境を再現しています。
また、生活用具などの民族資料についても、各民家や展示館に展示し、四季折々にはその時節にあった各種年中行事を再現したり、民具政策の実演など「祖先のくらし」を身近に思いおこしていただけるような行事も行っています。
開園時間 | 午前9時30分~午後4時 |
---|---|
休園日 | 毎週火曜日(火曜日が祝祭日の場合、その翌日が休園日) |
入園料 | 無料 |
お問合せ | 福島市民家園 福島市上名倉字大石前地内 TEL: 024-593-5249 |
特徴・サービス
※拡大・縮小は「+」「-」の目盛りで行えます。地図をドラッグできます。